09 9月 救急の日に8月の人気ランキング発表です(関係ないかな?(~_~;))
皆さんこんにちは。しおがま・まちの駅です。
はじめに、台風10号被害並びに、昨日の暴風・洪水・大雨の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
では、つつしんで「まちの駅 8月の人気ランキング」発表させていただきます<(_ _)>
第4位、顔晴れ塩竈「塩竈の藻塩 竈炊キ結晶(1058円)」
さくさくとした食感(これは製造時の気温や濃度などの条件が揃うと薄片状の結晶ができるためだそう)と、口の中でゆっくりと溶ける奥深さを味わっていただける藻塩です。
「竈炊キ藻塩」とセットでご進物用に購入されるお客様が多くみられました。
続いて第3位。武田の笹かまぼこ「宮城のゆず(154円)」です。
6月も売り上げを伸ばしベスト4に食い込んだ同品は、封を開けるとほんの~りゆずの香りがし、食してもまた、さわやかなゆずの香りで包み込まれます。
ぷりっと食べごたえもあり、コバラがすいた時にはヘルシーなおやつになりそう。
まちの駅では5枚セットパックも販売しております。
それでは第2位の発表です。
2位は…塩釜水産食品「天然甘口塩紅鮭4切入(515円)」。
良質の脂ののった紅鮭を厳選し、甘口に仕上げました。
まちの駅「冷凍7点セット」でもおなじみの逸品です。
いよいよ1位です。
栄えある8月の人気商品、金メダルをゲットしたのは…蜂屋食品「はちやの餃子(690円)」でした。
野菜ソムリエ厳選の野菜にこだわった人気の商品。夏の暑い時も売れており、ご飯のおかずに、ビールのお供にと重宝されたのではないでしょうか。
こちらもまちの駅セットに入っております。
以上「8月の人気ベスト4」、秋風は心地よく吹いていますが、まだまだお日様の光が熱い塩竈市海岸通よりお伝えいたしました。
熱中症に注意してさわやかな9月をお過ごしください。ごきげんよう。さようなら(←往年のプロレス中継風に読んで下さい^^;)。
追伸…しおがま・まちの駅、秋の装いにディスプレイが変わりました。ぜひ遊びに来てくださいませ♪<(_ _)>